忍者ブログ
大好きなビーズアクセサリーについて特集します♪
<< 2024 / 11 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビーズアクセサリー初心者にとっては、分からない
用語や言葉って本当にたくさんありますよね。

ビーズ購入時のパッケージの色名に「クリスタルAB」
などと表記されていて、これは、ローマ字によって
デザインや原料が違うのかな~?なんて、私は初心者の
ころ疑問に思っていました。

実は、これは原料が違うわけではなくビーズの
表面加工の方法を表しているんです。

おもな表面加工の略称を、以下にまとめました。

X→これは、加工された面のこと。

つまり1Xは、反面のみ加工されているということで、
2Xは全面加工されているというしるしなんです。


WC(ダブルコート)は、2色のグラデーションになるよう、加工されたものをさし、
また、AB(オーロラ)は、虹のように7色に輝くよう、加工されたもののことを
いいます。

父は、盆栽のお手入れが大好きで、盆栽の作り方をよく学んでいました。

仕事で忙しいのにまだ勉強してすごいなと思ったり
なんでそんな勉強するんだろうとおもっていたのですが、
今自分がビーズアクセサリーにはまってみて納得してしまいました。
PR
ビーズアクセサリーは、初心者でも、その
デザインや色の組み合わせ、使うビーズを
ちゃんとセンス良く選べば、購入するのと
同じぐらいのクオリティーのものを作れる
のがうれしいですよね。

例えば、指輪であれば、おしゃれなラインストーンを
入れるだけでとても存在感のある指輪になります。

またネックレスであれば、チェーンの色やデザインを
こだわれば、ビーズがシンプルでもとってもおしゃれに
仕上がりますよね。

シンプルな方がいろんな洋服とあいますしね。

またお誕生月の天然石を入れれば、
パワーストーンアクセサリーにもなりますよね。

自分なりのいろんな楽しみ方がありますよ。

上記は、私は、友達の誕生日プレゼントに
手作りで作ってプレゼントしましたよ!


今日は、その友達と一緒にプリザーブドフラワーの
キットを購入して、久々にプリザーブドフラワーに
挑戦しました。

材料の購入だけだとプリザーブドフラワーも
格安で手に入れることができますよ!

作るのも楽しいですしね。
今回は、ビーズの歴史について。

ビーズは4万年以上前に始まったと言われています。

どこから広まったというわけではなく、各地で
それぞれ独自に発達し独自のビーズアクセサリーが
出来上がったと言われています。

その後、15世紀以降、貿易が盛んになってから
ヨーロッピアンビーズが広まったと言われています。

皆さんはビーズの語源ってご存知ですか?

ビーズという言葉の起源は、アングロサクソン語の”biddan”、
つまり”祈る”又は、”bede”、”祈る人”から来ています。

つまり宗教的な意味があるんです。

そのためヒンズー教もイスラム教もお祈りの際に
ビーズを使っています。

今や日本でも世界各国の様々なビーズが手に
入るようになりましたよね。

本当にいろんな形やデザインのものがあって、
購入する時いつも迷ってしまいます。

今日はここまでっ!

私は、盆栽 初心者なのですが、盆栽 販売している
ショップに遊びにいってきます。

楽しみだな。

いろいろ勉強してマスターしたいと思っています。

【お勧めレコメンドサイト】
ジェルネイル ネイルサロンでも人気のジェルネイルのやり方

ビーズアクセサリーの資格について。

ビーズアクセサリーの講師になりたいと思っているのであれば、
文部科学省許可「ビーズスキル認定講座」を受講し、作品審査を受け
文部科学省許可(財)日本余暇文化振興会(JALD)が発行する
「ビーズスキル認定証」を取得することをお勧めします。

この認定をもらうことができると「認定インストラクター」
として活動することができます

やはり講師となって、自分でスクールを開くとなると、
一番大変なのが生徒数の確保。

うまくプロモーションをしなくては集まりません。

その際に、「ビーズスキル認定証」があれば、
自分に技術があることを知らない人に伝えることができます。

もちろんスクールを運営していくには、資格と技術力も大切ですが、
それ以上に、プロモーション力だったり、人間性だったり、
コミュニケーションスキルもとても大切です。

生徒になるみなさんは趣味で通っているので、スクールでは
ビーズスキルが上達することと同時に、そこで、「楽しい」
と思えるかが継続してもらえるかの重要なポイントになります。

私は、これから夜泣きと逆流性食道炎に悩んでいる友人のところへいってきます!

アロマを焚きながら、一緒にビーズアクセサリーをしたいと思っています。


趣味図鑑 盆栽教室のレッスンを丸ごと収録した、盆栽の通信講座


◆ビーズとは?◆

ビーズは、みなさんご存じの通り、小さなガラス玉やプラスチック玉に細い穴を開け、
糸を通せるように加工されたもののこと。

ここではビーズの種類についてご紹介します。

まず、ビーズは時代ごとに分類されており

1:アンティーク(100年以上前)
2:ビンテージ(30~99年前)
3:コンテンポラリー(現代物)

の3分割されます。

ではビーズの種類について

●ビンテージビーズ
●天然石ビーズ
●パールビーズ
●ベネチアンビーズ
●スワロフスキービーズ
●チェコビーズ
●まが玉ビーズ
●インドビーズ
●トンボ玉
●シェルビーズ・パーツ
●ウッドビーズ
●ラウンド
●オーバル
●ナゲット・タンブル
●コイン
●スワイアル・シーボア


この他にもたくさんのビーズがあります。

価格もピンキリです。

同じデザインのアクセサリーを作るにしてもどのビーズを使うかで
雰囲気も全く変わってきます。

ビーズは意外と奥が深く、ビーズアクセサリーの本などをみると
専門用語などが豊富に使われており、よくわからないこともあると
思います。

そういう時はネットを使って検索しながら学ぶと便利でしょう。

私は、最近盆栽教室で知り合ったビーズ好きの人の影響で
ビーズにはまりました。

楽しいですよ♪

【お勧めレコメンドサイト】
フラワーアレンジメント講座手軽にフラワーアレンジを学ぶための通信講座の紹介
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ユカ
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1980/12/14
職業:
会社員
趣味:
フラワーアレンジメント
自己紹介:
大好きなビーズアクセサリーについてご紹介していきます。ビーズアクセサリーは、作っていて本当に楽しいですよ♪

何か分からない点などございましたら、連絡くださいね!
バーコード
ブログ内検索
P R

忍者ブログ [PR]